河合俊雄代表理事が、台湾のユング派のグループに招待されて、 セミナー・事例検討会・試験を行ってきました。 台湾では、まだ正式のユング研究所が認められていないので、 国際分析心理学会(IAAP)の次期会長とし […]
中之島香雪美術館での特別展「明恵の夢と高山寺」にて、 河合俊雄代表理事が「明恵の夢と現代にとっての意味」という題で4月18日(木)に講演を行いました。
ユング心理学研究 第11巻 『ユング心理学と子ども』の特集に、 谷川俊太郎さんと河合俊雄代表理事の対談と、工藤直子さんのエッセーが収録されています。 谷川俊太郎さんが河合隼雄について当財団との関連で話してい […]
新しい元号の「令和」いかがでしょうか? さて、新潮社が平成のベストセラー100を発表し(平成31年3月27日発表)、 そのなかに河合隼雄の『こころの処方箋』が入っています。
第3回河合隼雄物語賞を授賞されました、中島京子さんの作品「かたづの!」が、 里中満智子氏によってマンガ化されました。 里中氏は、「アリエス乙女たち」、「天上の虹」など、テレビドラマ化や、劇化さ […]