河合俊雄代表理事が、 『上廣フォーラム~日本人の生き方 「わが先人・師を語る」京都大学知の伝統』にて「河合隼雄との三度の再会」の講演を行いました。
**********************************************************************本書は大人が青年をどう「取り扱うか」について述べるハウ・ツーの書物ではない。 現 […]
2014年2月17日毎日新聞夕刊に<河合隼雄物語賞・学芸賞記念講演会>小川洋子×山極寿一 公開対談『森に描かれた物語を求めて―ゴリラとヒトが分かち合う物語―』についての記事が掲載されました。 写真・文は鶴谷真記者。
2月10日(月)、 新宿南口・紀伊國屋書店7Fにある「紀伊國屋サザン・シアター」で当財団が主催する公開対談 『森に描かれた物語を求めて―ゴリラとヒトが分かち合う物語―』が開催されました。 第一回の記念講演会『村上春樹公開 […]
河合隼雄『こころの読書教室』が新潮文庫より出版されました。これは、『心の扉を開く』として、 岩波書店から2006年に出版された書籍が文庫化されたものです。 私は、自分の本を出したときは、 「読まなくていい」と言ってるんで […]