河合隼雄著 『カウンセリング講話』が創元社より発刊されました。 代表理事 河合俊雄が「刊行にあたって」を執筆しています。 本書は、「四天王寺カウンセリング講座」での河合隼雄の講演記録を二冊にまとめたものの一つで、すでに刊 […]
河合隼雄『泣き虫ハァちゃん』から 「川へ行こう」がNHKラジオ第一「関西発 ラジオ深夜便かんさいストーリー」で、7月20日(土)に放送されました。 『泣き虫ハァちゃん』は、河合隼雄の遺作ともなった、自伝的小説で […]
『考える人』2013年夏号では、河合隼雄物語賞・学芸賞が発表されました。 このメールマガジンはそれにまつわり、 「数学者、小説家、心理療法家」というテーマとなっています。
『こころの処方箋』は1992年に新潮社から刊行された本ですが、今なお、多くの方に親しまれています。 ここでは、本書に収められた55の言葉から、有名なものを紹介します。 「ウソは常備薬、真実は劇薬」
第1回河合隼雄物語賞・学芸賞授賞式が京都ホテルオークラにて行われました。 授賞式についての詳細は下のPDF記事をクリックしてごらんください kawaihayao_news_130719授賞式